池川総合ブドウ園ブログ
ブドウ、ワイン、グルメと身近なことや、ふと思ったことを気軽に伝えたい。
<< 甲州種の誘引
|
main
|
正解は・・・。 >>
この症状は?
JUGEMテーマ:
地域/ローカル
境川農場でこんな葉を見つけました。
2枚目から3枚目までにヴィニフェラ種に現れています。
葉の表は、
患部をアップすると
葉の裏は、
この症状は一体何だろうか?
分かる人はコメントしてください。
もちろんその正体を承知しています。
正解は、・・・。
2012.05.31 Thursday
ブドウ
05:30
comments(2)
trackbacks(0)
-
by
ぶーた
関連する記事
短梢剪定
(2017.01.06)
傘かけ
(2012.06.24)
台風4号
(2012.06.21)
正解は・・・。
(2012.06.03)
芽欠き
(2012.05.05)
コメント
ハモグリでしょうか。
カワグチ
2012/06/01 12:35 AM
違います。ハモグリダニでしたら
葉の裏側から見ると突起部分が白くなってます。
ぶ
2012/06/01 5:11 AM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
この記事のトラックバックURL
トラックバック
このページの先頭へ▲
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
September 2018
>>
selected entries
この症状は?
(05/31)
categories
お昼ごはん
(5)
その他
(2)
コラム
(20)
ブドウ
(61)
ワイン
(63)
柿
(4)
桃
(10)
日記
(4)
農場の風景
(8)
晩ごはん
(2)
archives
2017年
2017年01月
(2)
2014年
2014年11月
(1)
2014年06月
(1)
2014年02月
(1)
2013年
2013年11月
(1)
2013年06月
(1)
2013年04月
(1)
2013年02月
(1)
2012年
2012年12月
(5)
2012年10月
(2)
2012年06月
(5)
2012年05月
(5)
2012年04月
(6)
2012年02月
(1)
2011年
2011年11月
(1)
2011年08月
(4)
2011年06月
(1)
2011年05月
(1)
2011年04月
(5)
2011年03月
(6)
2011年02月
(3)
2011年01月
(6)
2010年
2010年12月
(4)
2010年11月
(5)
2010年10月
(1)
2010年09月
(4)
2010年08月
(2)
2010年07月
(5)
2010年06月
(11)
2010年05月
(14)
2010年04月
(12)
2010年03月
(9)
2010年02月
(16)
2010年01月
(10)
2009年
2009年12月
(5)
2009年06月
(2)
2009年05月
(6)
2009年02月
(1)
2008年
2008年06月
(2)
2008年05月
(12)
2008年04月
(2)
recent comment
短梢剪定
⇒
ぶーた
台木を挿し木する
⇒
ぶーた
台木を挿し木する
⇒
ぶーた
台木を挿し木する
⇒
Joe
短梢剪定
⇒
Joe
台木を挿し木する
⇒
岡田敏夫
台木を挿し木する
⇒
岡田 敏夫
傘かけ
⇒
ぶーた
傘かけ
⇒
naomi yajima
この症状は?
⇒
ぶ
recent trackback
ワインツーリズム2010
⇒
うち研 -Utchi Lab-
links
Team Kisvin(チームキスヴィン)
池川総合ブドウ園
ロリポップ!
スタンドそば 江戸一
profile
ぶーた
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered